2024-12-09
“天然フィルター”を失う口呼吸の衝撃
鼻から吸い込まれた空気は、まず鼻毛に当たります。
鼻毛は空気中の様々な病原体を除去してくれるフィルターのような働きをしています。
ところが、口呼吸ではこのフィルター機能がありません。
病原体がダイレクトに喉の奥に付着し、風邪やインフルエンザ、その他様々な感染症にかかりやすくなってしまいます。
あなたの呼吸、大丈夫ですか?
無意識のうちに「口呼吸」になっていると、体にこんな悪影響が!
〇免疫力低下:細菌やウイルスが喉から侵入しやすくなる。
〇疲れやすさ:酸素不足で体がだるく、回復力が低下。
〇姿勢の崩れ:口呼吸は首や肩に負担をかけ、歪みの原因に。
〇顔のたるみ:頬や顎周りの筋力が低下し、老け顔に見える。
〇いびきや睡眠障害:深い眠りを妨げ、慢性的な疲労感が蓄積。
※でも安心してください。隠れ口呼吸は改善できます!
整体で姿勢や顔周りの筋肉を整え、正しい鼻呼吸をサポート。
体の軸から健康を変えて、若々しくエネルギッシュな自分を取り戻しませんか?
気づいた今が変わるチャンス!「隠れ口呼吸」から卒業して、未来の自分を守りましょう。