40代女性におすすめの施術後セルフケア3選

「整体を受けた直後はスッキリするけど、数日でまた元通り…」
そんなふうに感じていませんか?
実は、整体の効果を長持ちさせるかどうかは“施術後の過ごし方”がカギを握っています。特に40代以降はホルモンバランスや自律神経の乱れも重なり、体が回復しにくくなりがち。
今回は、整体の効果をしっかりキープしたい40代女性におすすめのセルフケアを3つご紹介します。
✅1. ゆっくり歩く「リセットウォーキング」
整体後は、血流やリンパの流れが整った“ゴールデンタイム”。
このタイミングで10〜15分の軽いウォーキングをすると、筋肉の緊張がほぐれ、疲労物質も流れやすくなります。
スマホを見ずに、自然の中で深呼吸しながら歩くのが理想です。
✅2. 深呼吸しながらのストレッチ
肩・股関節などをゆっくり伸ばすストレッチも効果的。
深い呼吸を意識すると、副交感神経が優位になり、整体で整った骨格や姿勢の維持にもつながります。
特に40代以降は、肩甲骨まわりや股関節の柔軟性を高めることが疲れにくい体づくりの第一歩です。
✅3. アロマ×ハーブティーのリラックスタイム
整体後は体も心もデリケート。
そんなときはお気に入りのアロマを焚き、ハーブティーで内側からリラックスを。
交感神経が優位な状態から自律神経が整いやすくなり、睡眠の質もアップ。更年期世代の不調緩和にもつながります。
NG行動に注意!
-
強めの運動(ジム・ホットヨガなど)
-
熱すぎるお風呂・サウナ
-
長時間のスマホやPC作業
これらは、せっかく整った体に余計な負担をかけてしまうためNGです。
整体後こそ、体にやさしく。
整体の効果は、施術だけで完結するものではありません。
その後の過ごし方ひとつで、美容・健康・疲労回復に大きな差が出ます。
40代以降の女性は特に、「無理しないケア」を意識して、整体の持続効果を味方につけましょう。