太田市の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、腰痛、首の痛み、顎関節、更年期、産前産後        あなたのお悩み聞かせて下さい 

〒373-0818  太田市小舞木町535-2

営業時間
10:00~19:00
休業日:日・月・祝日
駐車場3台あり

自律神経が乱れる原因とは

6月は「顔がほてる」「寝汗がひどい」「手足が冷える」といった体温調節の不調を訴える女性が急増します。特に40代〜50代女性は、自律神経とホルモンバランスの影響を強く受けやすく、不調を感じやすい時期です。

湿度の高さ、気温差、気圧の急変…この環境の乱れが自律神経のバランスを崩し、体温調整が難しくなります。さらに、更年期に入るとエストロゲンの減少が影響し、より症状が出やすくなります。

【よくある体温調節の不調症状】
✔ 顔のほてり・のぼせ・赤み
✔ 急な大量の汗・寝汗
✔ 頭が重くボーっとする
✔ 手足の冷え・寒暖差疲労
✔ 不眠・疲労感の蓄積

自律神経の乱れによる「体温調節障害」がこれらの原因です。交感神経と副交感神経の切り替えがうまく働かなくなることで、汗や血流、体温のコントロールが不安定に。これにより自律神経失調症・更年期障害・冷え性・のぼせなどの不調が出やすくなります。

【整体でできる体温調整サポート】
恩田全身調整院では、背中・肩・首の緊張を緩め、自律神経の働きを整える整体を行っています。深部の筋肉をゆるめることで呼吸も深くなり、血流や体温調整機能が安定しやすくなります。

「背中が軽くなり、呼吸がラクに」
「寝汗が減り、熟睡できるように」
といった喜びの声も多数いただいています。

特に40代・50代女性は「年齢だから仕方ない」と我慢しがちですが、整体で自律神経と体温バランスを整えることで日常の快適さが大きく変わります。6月の気候変化に負けない体づくりを意識してみましょう。

 

恩田全身調整院(女性専門整体院)
群馬県太田市小舞木町

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

営業時間:10:00〜19:00
休業日:月曜・日曜・祝日
完全予約制

営業時間

住所

〒373-0818  太田市小舞木町535-2

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
営業時間

午前 10:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

月曜・日曜日・祝日

お問合せ

お気軽にご連絡ください。