冷え対策で体が変わる!

「なんで私だけ痩せないの?」
「疲れがとれず、気分も上がらない…」
それ、“夏の冷え”が関係しているかもしれません。
実は女性の体は、筋肉量が少なく、ホルモンバランスが揺らぎやすいため、冷えによって血流や代謝が落ちやすいのです。
とくにエアコンで冷えやすい今の時期は、自律神経の乱れも起こりやすく、心と体にさまざまな不調を招きます。
✅ 女性に多い夏冷えのサイン
・足元が冷えて眠れない
・むくみやすく、痩せにくい
・やる気が出ず、気分も沈む
・お腹まわりに脂肪がつきやすい
整体師の私が実践する冷え対策
✔ 朝:白湯を飲んで内臓から温める
✔ 首・手首・足首は冷やさない服装を意識
✔ 夜:湯船に10分以上しっかり浸かる
✔ 寝る前:肩甲骨ストレッチでリラックス
これだけで、代謝が上がり、気分も安定していきます。
✅ 「痩せない」の原因は“意志”じゃなく“冷え”かも
私自身、冷え対策を習慣にしたことで、20kgのダイエットに成功しました。
でも本当に変わったのは「体重」より、自分を信じられるようになったことでした。
「変わりたいけど、何をしても変わらない」
そんな女性こそ、まずは冷え対策を生活に取り入れてみてください。
体を温めることは、あなたの体に“変わるスイッチ”を入れる第一歩です。
恩田全身調整院(群馬県太田市小舞木町)
女性整体師が、冷え・代謝低下・自律神経の乱れなど、女性の体質に寄り添った整体を提供しています。
まずは、自分の体のサインに気づくことから始めましょう