太田市の整体院|痛みと自律神経の専門家。頭痛、肩こり、腰痛、首の痛み、顎関節、更年期、産前産後        あなたのお悩み聞かせて下さい 

〒373-0818  太田市小舞木町535-2

営業時間
10:00~19:00
休業日:日・月・祝日
駐車場3台あり

かぼちゃで巡る自律神経ケア【太田市整体】

 

冷え・疲れ・老け顔の原因は“体の冷え”かも

朝晩の冷え込みが強くなるこの季節。
「最近、体がだるい」「寝ても疲れが抜けない」「顔色がくすんで見える」
そんな不調を感じていませんか?

その原因のひとつが、“体の冷え”です。
特に40〜50代の女性は、更年期によるホルモンバランスの乱れや、
自律神経の不調が重なり、血流が悪くなりやすい時期。
冷えが進むと、肩こり・腰痛・頭痛・不眠といった慢性的な不調が起こりやすくなります。


女性整体師がすすめる秋の養生食「かぼちゃ」

そんな時期におすすめなのが、秋の味覚「かぼちゃ」。
かぼちゃには、冷え対策に欠かせないβカロテンやビタミンEが豊富に含まれています。
鮮やかなオレンジ色の実には、女性の美容と健康を支える“若返り栄養素”がぎゅっと詰まっています。

かぼちゃを食べる3つのメリット

体の中からポカポカ温まる!
血流が良くなり、冷え性・肩こり・腰痛・むくみの改善に◎

お肌が潤ってツヤツヤに。
抗酸化作用で乾燥やくすみを防ぎ、ハリと透明感をアップ。

疲れにくく、心も穏やかに。
自律神経のバランスが整い、イライラや不眠の軽減に効果的です。


効果が出にくい人に共通する3つの原因

甘い味付けや油の摂りすぎ
 →代謝が落ちて栄養吸収が悪くなります。

体が冷えすぎて“温める力”が低下
 →お腹や腰を温めて、巡りをサポートしましょう。

ストレス・睡眠不足で内臓機能が低下
 →「食べても疲れが取れない」「朝スッキリ起きられない」は要注意サイン。


女性整体師だから伝えたいこと

「冷えた体は、どんなに良い食材を食べても吸収されにくくなります。
特に更年期や自律神経が乱れやすい女性こそ、“巡る体”を整えることが大切です。
温めながら整える整体で、代謝も気持ちも一気に若返ります✨」


自分をいたわる時間をはじめましょう

かぼちゃを味方に、体の内側から“ポカポカ美人”へ。
食事と整体のWケアで、冷え・肩こり・腰痛・不眠などの不調を根本から改善しましょう。

恩田全身調整院(群馬県太田市小舞木町)
女性整体師による【自律神経・更年期ケア専門整体院】。
冷え・疲れ・肌の不調・心の不安をやさしく整えます。

 

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
「季節の体ケア情報」もLINEやInstagramで発信しています✨

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

営業時間:10:00〜19:00
休業日:月曜・日曜・祝日
完全予約制

営業時間

住所

〒373-0818  太田市小舞木町535-2

営業日
 
午前 × ×
午後 × ×
営業時間

午前 10:00~19:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

月曜・日曜日・祝日

お問合せ

お気軽にご連絡ください。